2010年03月20日
ドーナツ
昨日のこと。いつものように子だくさんの午後 笑
急に思い立って、ドーナツを作りたくなったのが2時過ぎ。
どうせつくるなら、とびきり美味しいのがいいっ!と思って
HBに生地作りはお願いするけど、パン生地のドーナツを作ることに。
もうね、思い立ったら即実行してしまう、後先考えない私。
息子、娘の友達におやつとして出すはずが、出来上がったのが5時過ぎ~笑
で、やりきった感満載で、夕飯全くやる気ゼロ~泣

これね、本当に美味しかった~。ミス〇もびっくり 笑
こちらを参考にさせて頂きました~。
ごちそうさま
子供たちは昨日が終業式。テレビではドラえもんが映画を見に来ておくれと
随分誘ってくれてましたね。娘、まんまとハマりましてね、見に行くー!!
と先週から大騒ぎ。今日は大人も1000円だったので、ダンナ君はお留守番で(節約笑)
3人で行ってきました~。子供の頃、ドラえもん映画で感動してよく涙を流した私。
今回も期待して行きました。。。が、今回は別れのシーンがなくて。。。何だか
肩透かしを喰らった様な気分になったのは私だけかしら???
ぴ~すけ~!とか、ばぎーちゃーん!とか、きーぼうー!みたいにさあ 笑
結構好きなんです。ドラえもん 笑
清水のMOVIXで見たんですが、ネットで席の予約も家でできるんですね~。
今回初めて予約したんですが、これなら確実に座れるし、便利ですね。

最後に我が家のチューリップ。
なぜか茎が伸びなかったのー。
栄養不足?ずんぐりむっくり。。。
急に思い立って、ドーナツを作りたくなったのが2時過ぎ。
どうせつくるなら、とびきり美味しいのがいいっ!と思って
HBに生地作りはお願いするけど、パン生地のドーナツを作ることに。
もうね、思い立ったら即実行してしまう、後先考えない私。
息子、娘の友達におやつとして出すはずが、出来上がったのが5時過ぎ~笑
で、やりきった感満載で、夕飯全くやる気ゼロ~泣

これね、本当に美味しかった~。ミス〇もびっくり 笑
こちらを参考にさせて頂きました~。
ごちそうさま

子供たちは昨日が終業式。テレビではドラえもんが映画を見に来ておくれと
随分誘ってくれてましたね。娘、まんまとハマりましてね、見に行くー!!
と先週から大騒ぎ。今日は大人も1000円だったので、ダンナ君はお留守番で(節約笑)
3人で行ってきました~。子供の頃、ドラえもん映画で感動してよく涙を流した私。
今回も期待して行きました。。。が、今回は別れのシーンがなくて。。。何だか
肩透かしを喰らった様な気分になったのは私だけかしら???
ぴ~すけ~!とか、ばぎーちゃーん!とか、きーぼうー!みたいにさあ 笑
結構好きなんです。ドラえもん 笑
清水のMOVIXで見たんですが、ネットで席の予約も家でできるんですね~。
今回初めて予約したんですが、これなら確実に座れるし、便利ですね。

最後に我が家のチューリップ。
なぜか茎が伸びなかったのー。
栄養不足?ずんぐりむっくり。。。
2010年02月09日
れみちゃんのお料理教室
楽しみにしていたお料理教室についに行ってきましたよ~!
あ、私は食べる専門ですけど 笑
◎シーザーサラダ
◎ミネストローネ
◎ほうれん草とベーコンのキッシュ
◎ベーコンとじゃこの和風パスタ
◎イワシときのこのオーブン焼き
◎紅茶のブラマンジェ



どうです?フルコースですよ~!!
普段私の昼食なんて、納豆とごはん・・・とか
朝の残りのもやしとご飯・・・・とか・・・
・・・書いてて寂しくなってきました・・・・・
とにかく!今日は美味しくて楽しくて本当にれみちゃん(お料理教室を
開いてくれたおともだち)に感謝です。
ティーコゼーも気に入ってくれたようで一安心です
サシェも無理やり、やや押し付けるように皆に配り 笑
なんとかなりました。。←なにが?
れみちゃんは、3人の男の子がいながらフードコーディネーターの資格を取ったり
イタリアンレストランで働きつつ、更に家でメニューの試作に余念がなく
本当に頑張っていて同じママとして尊敬でした・・。私より8歳も若いのにっ!
いつか本格的にお料理教室を開きたいと言っていました。
目標があって頑張ってる女性って素敵だなあって感じた一日でした。 続きを読む
あ、私は食べる専門ですけど 笑
◎シーザーサラダ
◎ミネストローネ
◎ほうれん草とベーコンのキッシュ
◎ベーコンとじゃこの和風パスタ
◎イワシときのこのオーブン焼き
◎紅茶のブラマンジェ
どうです?フルコースですよ~!!
普段私の昼食なんて、納豆とごはん・・・とか
朝の残りのもやしとご飯・・・・とか・・・
・・・書いてて寂しくなってきました・・・・・

とにかく!今日は美味しくて楽しくて本当にれみちゃん(お料理教室を
開いてくれたおともだち)に感謝です。
ティーコゼーも気に入ってくれたようで一安心です

サシェも無理やり、やや押し付けるように皆に配り 笑
なんとかなりました。。←なにが?
れみちゃんは、3人の男の子がいながらフードコーディネーターの資格を取ったり
イタリアンレストランで働きつつ、更に家でメニューの試作に余念がなく
本当に頑張っていて同じママとして尊敬でした・・。私より8歳も若いのにっ!
いつか本格的にお料理教室を開きたいと言っていました。
目標があって頑張ってる女性って素敵だなあって感じた一日でした。 続きを読む
2010年01月26日
蒸すってなんか好き
我が家の台所(決してキッチンとは呼べない笑)には
おとといから蒸し器が出っぱなし。一度出すと、しまう前に
もう一品蒸さなきゃって思って
おとといは、茶碗蒸しでした。昔、実家が寿司屋だったこともあって
茶碗蒸しはいつでも母が作っていて、大好物だったんです。
で、我が子達も大好物に 笑
我が家の場合、給料日前の節約料理でもあるんです。
息子は幸か不幸か、海老が苦手。多分ぎんなんも苦手であろうとふんで
シンプル茶碗蒸しなんで
すぐぱく付いてしまい、写真はなし~。
そして、昨日はココア蒸しパンを作りました。

超簡単です。
小麦粉130g
ココア6g
砂糖40g
BP小さじ2
板チョコ砕いてお好きなだけ笑
を全てボールに入れて泡だて器でかき混ぜてから
牛乳を150cc入れてまたかき混ぜて
プリンカップに紙をしいてその中に7.8分目いれて
蒸し器で中火で15分。(ふたから水滴が落ちてもいいようにふきん挟む)
ね、簡単でしょう?
・・・って、実はこれの前に失敗してるんだよ。水分が多すぎて
べちゃっとしちゃって。リベンジの蒸しパンでした!冷めても
もっちり美味しかったです。
おとといから蒸し器が出っぱなし。一度出すと、しまう前に
もう一品蒸さなきゃって思って

おとといは、茶碗蒸しでした。昔、実家が寿司屋だったこともあって
茶碗蒸しはいつでも母が作っていて、大好物だったんです。
で、我が子達も大好物に 笑
我が家の場合、給料日前の節約料理でもあるんです。
息子は幸か不幸か、海老が苦手。多分ぎんなんも苦手であろうとふんで

シンプル茶碗蒸しなんで

すぐぱく付いてしまい、写真はなし~。
そして、昨日はココア蒸しパンを作りました。
超簡単です。
小麦粉130g
ココア6g
砂糖40g
BP小さじ2
板チョコ砕いてお好きなだけ笑
を全てボールに入れて泡だて器でかき混ぜてから
牛乳を150cc入れてまたかき混ぜて
プリンカップに紙をしいてその中に7.8分目いれて
蒸し器で中火で15分。(ふたから水滴が落ちてもいいようにふきん挟む)
ね、簡単でしょう?
・・・って、実はこれの前に失敗してるんだよ。水分が多すぎて
べちゃっとしちゃって。リベンジの蒸しパンでした!冷めても
もっちり美味しかったです。
2009年11月25日
簡単プリン
心配された娘ですが、吐き気止めの座薬が効いて水分と薬が
ようやく飲めて落ちつきました。
今日になったら食べても飲んでも全然大丈夫♪
まだ熱はあるんですが、本人もラクになったようで
笑顔がでるようになりました(´ー`)
お絵描きもできるように(^w^)

りんこちゃんとこりんちゃん・・・だそうです 笑
そんな我が家の子供達にのどごしの良い物をと
思い、プリンを作りました。

これ、家に常にあるもので簡単にできるので時々作ります。
プリン 6個分
☆卵4個
☆牛乳500CC
☆砂糖70g
☆バニラエッセンス少々
カラメルソース
☆砂糖70g
☆水大さじ3
カラメルソースは小鍋に砂糖と水を入れて中火でこげ茶色になるまで煮詰める。
火からおろす直前に大さじ1のお湯(分量外)を入れてゆるくしてからプリンカップに
注ぐ。
牛乳はレンジで少々温めて砂糖を溶かし、良くほぐした卵と混ぜる。
裏ごししてバニラエッセンスを振り入れ、カラメルソースの入った
プリンカップに6等分。
蒸し器で弱火で10~12分でできあがり♪
生クリームとか使わず家にあるものでできておいしいんですよ。
思いついた時に作れるっていいよね(*^▽^*)
ようやく飲めて落ちつきました。
今日になったら食べても飲んでも全然大丈夫♪
まだ熱はあるんですが、本人もラクになったようで
笑顔がでるようになりました(´ー`)
お絵描きもできるように(^w^)

りんこちゃんとこりんちゃん・・・だそうです 笑
そんな我が家の子供達にのどごしの良い物をと
思い、プリンを作りました。

これ、家に常にあるもので簡単にできるので時々作ります。
プリン 6個分
☆卵4個
☆牛乳500CC
☆砂糖70g
☆バニラエッセンス少々
カラメルソース
☆砂糖70g
☆水大さじ3
カラメルソースは小鍋に砂糖と水を入れて中火でこげ茶色になるまで煮詰める。
火からおろす直前に大さじ1のお湯(分量外)を入れてゆるくしてからプリンカップに
注ぐ。
牛乳はレンジで少々温めて砂糖を溶かし、良くほぐした卵と混ぜる。
裏ごししてバニラエッセンスを振り入れ、カラメルソースの入った
プリンカップに6等分。
蒸し器で弱火で10~12分でできあがり♪
生クリームとか使わず家にあるものでできておいしいんですよ。
思いついた時に作れるっていいよね(*^▽^*)