2010年02月25日

ふくふくポーチ

黄金伝説でわかさぎ釣りやってるーー!
私、釣りが大好きなんです。。。
ハンドメイドブログだし、釣りが好きなんて、kaeさんって
おっさんだったのか?と疑われそうで怖いんですけど、
好きなものはしょうがない 笑
あいにく娘の許可が下りず、なかなか家族で釣りに出かけられない
のが続いているんですけどね。まあ、まだ水温が低いから
あんまり食わないので、春になったら~イヒ。

さて、ちょっと前に途中になっていたものを仕上げました。
もう何個作ったか分からない、ふくふくポーチface02
大好きなんです。このふっくらした形face05

リバティで3つ。リバティ風で1つ 笑
  


Posted by kae at 19:25Comments(4)ハンドメイド

2010年02月22日

本日の納品

娘の友達がひとり・・・息子の友達がさんにん・・・・この狭いウチで
ひしめき合っている中お送りしております。今しがた、息子達4人は向かえの
空き地へ移動。やれやれと思っておりましたら、空き地の地主さんの小屋の
屋根に上って大はしゃぎ。乗ってはいかーんっ!!と優しく促すワタクシ。
ええ、優しく 笑
女の子はその点大人しく人形の着せ替えなどで遊んでくれて、微笑ましいわ。
ま、男の子が大人しいのも心配ですので、見守りつつ。。。

さて、先程ガーデンクリスタルさんに納品に行って来ました~。
先日作ったうわぐつ入れと、シェルポーチとご注文頂いておりました
レッグウォーマーです。レッグウォーマー、納品用に余分に作りましたが。。
ぼちぼち暖かいですね~ハハハ・・・








おやつが足りなさそうなので、蒸しパンを。
バレンタインに使った残りのココアとチョコを消費すべく。ウシシ。


  


Posted by kae at 15:49Comments(0)ハンドメイド

2010年02月18日

シェルポーチ

最近何だか慌しく、子供の参観会があったり用事があったり
なかなかミシンの時間がとれずにいました。というか、時間もそうですが
自分に余裕もないと、なかなか鼻歌でミシンに向かうのは難しいと
感じる今日この頃。

久しぶりのシェルポーチを作りました。そう、peachmadeさんの無料配信の。
いや~なかなか神経を使う一品でございましたよ。
まあ私が未熟だからなんだろうけど。ミリ単位での作業だと感じましたicon10
ちょっとズレるとできあがりにひびくし。。。たくさんの方がこれは
作ってらっしゃるけど、みんなすごいなあ。私、洋服が作りたくて
ミシンを始めたんです。そう、だーーーーーーって縫いたくて。
性格上細かい作業は向いてないんじゃなかろうかと 笑
もうね、修行のつもりで7つ仕上げました。(正確には8個。えへ。
一つはさ、試作だからさ、ほらあちこちがさ、ね。)←小声でよろしく
sサイズは3年前くらいに作ったことがあったんです。今回は化粧ポーチや
デジカメケースにもなるようにLサイズで作りました。
ちょっとは上達してたのかなあ。。。


形が可愛いから、パッチせずにシンプルがいいなあと思って作りましたが
どうかしら。シンプルすぎたかな。私はこのくらいが好きだけど。

  


Posted by kae at 10:01Comments(2)ハンドメイド

2010年02月12日

うわぐつ入れ

寒いですねえ・・・先日の暖かかった二日間に、何をどう間違えたのか
おでんをたくさん作って食べてしまい、こんなに寒い日が舞い戻ってくるなんてっ!
今食べたかった・・・と後悔している今日この頃。

昨日は、お雛様を出しました。私と違ってお人形が大好きな娘。
なのに私のお下がりのお雛様icon10(ごめん)
こんなに喜ぶならしっかり買ってあげればよかったな・・と後悔してみたり。






さて、うわぐつ入れを作ってみました。そんな季節になってきましたからねえ。

ペンケースを作った布です。ブロックちゃんの布でも作ろうかなあって
思っています。

  


Posted by kae at 15:25Comments(4)ハンドメイド

2010年02月09日

れみちゃんのお料理教室

楽しみにしていたお料理教室についに行ってきましたよ~!
あ、私は食べる専門ですけど 笑

◎シーザーサラダ
◎ミネストローネ
◎ほうれん草とベーコンのキッシュ
◎ベーコンとじゃこの和風パスタ
◎イワシときのこのオーブン焼き
◎紅茶のブラマンジェ




どうです?フルコースですよ~!!
普段私の昼食なんて、納豆とごはん・・・とか
朝の残りのもやしとご飯・・・・とか・・・
・・・書いてて寂しくなってきました・・・・・face07

とにかく!今日は美味しくて楽しくて本当にれみちゃん(お料理教室を
開いてくれたおともだち)に感謝です。
ティーコゼーも気に入ってくれたようで一安心ですface01
サシェも無理やり、やや押し付けるように皆に配り 笑
なんとかなりました。。←なにが?

れみちゃんは、3人の男の子がいながらフードコーディネーターの資格を取ったり
イタリアンレストランで働きつつ、更に家でメニューの試作に余念がなく
本当に頑張っていて同じママとして尊敬でした・・。私より8歳も若いのにっ!
いつか本格的にお料理教室を開きたいと言っていました。
目標があって頑張ってる女性って素敵だなあって感じた一日でした。  続きを読む


Posted by kae at 18:20Comments(2)食べる

2010年02月08日

サシェ

こんな夜更けにこんばんわ。息子の宿題が終わらずこんな時間ですface07
なんでか今日に限って異様に多い宿題・・・一ヶ月に一度くらいずつ
あるんですよね~。
先生のホルモンバランスのせいかと疑ってしまう今日この頃 笑

昨日は清水にある船越堤公園に行ってきました~。
梅の花がたくさん咲いていていい香りでした。
アスレチックで家族でおにごっこしたりして満喫してきましたface02
ええ・・・ミシンは全く触れずicon10
お料理教室は明日なんです。超焦ったワタクシ、シュシュを作ろうかと
思っていたんですが、よく考えたら髪の短いママもいるので
サシェにしました。あわてて無印でラベンダーのポプリを購入し、
速攻で作りました 笑 サシェの優雅な雰囲気とはほど遠い私。わはは。

せっかくなので、リバティも少し使って雰囲気だけでも優雅に~face06なってるかしら??
でも、ラベンダーの香りが子供達には不評でしてicon10それが唯一心配です。香りには好みがあるからなあ・・・。
う~む。トイレくらいになら置いてもらえるかな。  


Posted by kae at 23:55Comments(2)ハンドメイド

2010年02月05日

おともだちに。

老後を共にしたいくらいのママ友達がいるんだけど、彼女のおともだちが
来週お料理教室を開くんです。娘と同じ年の息子君がいるので、(同じ幼稚園、
同じ学校)あいさつはするし、彼女伝いでいろんな話は聞いていたんだけど、
がっつり話したことがなかったんです。で、そのお料理教室に誘われましてface02
でも、私、こふき芋もびっくりのひどい乾燥肌で、冬は特に手あれが酷く、
いつも絆創膏してるような状態なので、みんなでお料理するのはちょっと気が引けて。
最初はお断りをしたんです。でも、そのお友達はせっかくだからお話して仲良くなりたいし、
大勢の方が楽しいから、食べにくるだけでいいからおいでよ~!と言ってくれて。
お教室代は抜きで材料費だけでいいからとも言ってくれてface10
私は皆で作った料理だけを喰らいにゆくという、なんともVIPな待遇で
来週お邪魔するんですicon12
予定されてる料理もすごいんです。パスタ、サラダ、スープ、キッシュ、イワシのオーブン焼き。
フルコースだよ~!
そんなおともだちに、何か作って持って行きたくて、作ってみました。

ティーコゼーとポットマット。
あんまり買わないけど、あったら嬉しいかなと思って 笑
お料理好きなおともだちのことだから、もう持ってるだろうけど・・・face10
おともだちをイメージしてみましたが・・・気に入ってもらえるといいなあ。
お教室に参加する皆にはシュシュを作っていこうかなあ~とか考え中ですicon06
  


Posted by kae at 10:32Comments(4)ハンドメイド

2010年02月03日

本日の納品

こんにちは。今日は節分ですね~。豆を購入した時、紙でできた鬼のお面を
お店で貰ったんです。で、「それを誰が付けるの?」と娘が聞いてきましたから、
「そりゃパパでしょう。」と答えました。それを聞いてたダンナは、娘に
「さっちゃん(娘)、鬼といえばママでしょう?」
娘、しばし考え、「さっちゃんわかんない。」と下の子らしく
空気を読んでおりました 笑
意地でもお面はつけないつもりです。豆まきの日くらい鬼はやめときたいです 笑

さて、本日はこれから納品にガーデンクリスタルさんに行きますよ~。
まず、ご注文頂いておりましたレッグウォーマーとフライングキャップです。

気に入って頂けたらうれしいです・・・face01

そして、先日作りましたニットベレー。子供用Sサイズ42~45cm Mサイズ45~48cm 
Lサイズ48~52cmと大人用56~60cmの各サイズを作ってみました。

一年生の娘は普段54cmくらいを被るんですけど、Lサイズでちょうど良かったので
少し大きめかもしれません。是非お店で試着してみてください♪
(パターン*cake*さん)

そして、モンキースパッツを作りました。

子供用80cmと90cmです。接結ニットでつくりましたので、スパッツだけでも、
スカートの下から覗かせても可愛いと思います。
細身のパターンとなりますので、すっきり可愛いと思います。
お店で御覧いただけたら嬉しいです。
(パターン*cake*さん)
赤ちゃんの物って作ってると何だか和みますよね~。小さくて、可愛くて。
鬼の手にも赤ちゃん用品ってとこでしょうか。
・・・・・失礼しました。  


Posted by kae at 12:12Comments(2)ハンドメイド

2010年02月01日

ニットベレー

お天気がイマイチで寒いですねー。もうすぐ春がやってくるだろうと
思いながら、まだあったかグッズを作りたくなってしまいます。

レッグウォーマーを作ったはぎれで何かできないかなあって
思っていたんです。で、はぎ合わせで出来る可愛い帽子を
作りました。
またこのハンサム(娘のお気に入り)の登場ですface01


フリースで内布もつけたのでかなり暖かいと思います。
サイズは52~54cm位のお子様用です。
パターンはcakeさん。大人用のパターンもあったので
作ってみよう~!可愛いパターンが多くて数点購入して
しまいましたface05
作るのが楽しみですicon06  


Posted by kae at 10:26Comments(4)ハンドメイド