2010年07月13日
キルティングバッグ
先日の日記で散々ぼやきましたが(笑)少しずつ精神的にも前進している
自分に気づき始めています。
が、仕事が終わると疲れて自転車に乗るんですが、
坂道で下っている最中に傘を置き忘れた事に気づき、
急ブレーキかけたら見事にすっころんで。
片手にペットボトルを持っていたのがいけなかった
肩、ひざ、すねを強打し、手の関節部分がズル剥けて流血
えーえーそりゃあもう派手に。泣きっ面にハチ状態ですよ。でも、それだけで
済んでよかったです。しかしね、年ですね・・・とっさの判断が鈍るんですよね。
運動神経では結構自信があるほうだったんです。恥ずかしながら。
そんなもん、全くなかったですね。自分でびっくりしちゃった。ただ、転びました 笑
そして、今日になったら全身筋肉痛って感じです。
やれやれ。今日が休みでよかった。
そんな話はどうでもいいんです。すみませんね、前置きが長くて。
あさってから息子は学校の行事で自然教室に一泊でおでかけです。
その中の行事で水筒とハンカチくらいを持って出かけることが
あるみたいなんですけど、ちょうどいいバッグがなくて、作ることにしました。
息子からの注文は、両手があくように斜めがけである事と、
肩に食い込んで痛くないようにしてほしいということのみ!
で、前から作ってみたかった、snowwingさんのおまけレシピでもらった
キルティングバッグを作りました
(今は販売しているパターンです)
なんでこれが良かったかって、内布なしだから。。。あっという間に完成するけど
それなりに見えるから。。。ごめーん、息子よ。手抜きをした母を許して。
要領は分かったから今度は裏をつけてやってみましょう・・・自分用に。(酷)


男の子用って生地選びが難しいですよね。何だかキルティングってのも
そもそも微妙な気がしますが、在庫を減らさないといけない私としては
タグなんかで無理やりごまかしてみましたが・・・。さて息子は
帰宅後なんていうかな?シンプル好きの娘行きになりそうな気もします 笑
自分に気づき始めています。
が、仕事が終わると疲れて自転車に乗るんですが、
坂道で下っている最中に傘を置き忘れた事に気づき、
急ブレーキかけたら見事にすっころんで。
片手にペットボトルを持っていたのがいけなかった

肩、ひざ、すねを強打し、手の関節部分がズル剥けて流血

えーえーそりゃあもう派手に。泣きっ面にハチ状態ですよ。でも、それだけで
済んでよかったです。しかしね、年ですね・・・とっさの判断が鈍るんですよね。
運動神経では結構自信があるほうだったんです。恥ずかしながら。
そんなもん、全くなかったですね。自分でびっくりしちゃった。ただ、転びました 笑
そして、今日になったら全身筋肉痛って感じです。
やれやれ。今日が休みでよかった。
そんな話はどうでもいいんです。すみませんね、前置きが長くて。
あさってから息子は学校の行事で自然教室に一泊でおでかけです。
その中の行事で水筒とハンカチくらいを持って出かけることが
あるみたいなんですけど、ちょうどいいバッグがなくて、作ることにしました。
息子からの注文は、両手があくように斜めがけである事と、
肩に食い込んで痛くないようにしてほしいということのみ!
で、前から作ってみたかった、snowwingさんのおまけレシピでもらった
キルティングバッグを作りました

(今は販売しているパターンです)
なんでこれが良かったかって、内布なしだから。。。あっという間に完成するけど
それなりに見えるから。。。ごめーん、息子よ。手抜きをした母を許して。
要領は分かったから今度は裏をつけてやってみましょう・・・自分用に。(酷)
男の子用って生地選びが難しいですよね。何だかキルティングってのも
そもそも微妙な気がしますが、在庫を減らさないといけない私としては
タグなんかで無理やりごまかしてみましたが・・・。さて息子は
帰宅後なんていうかな?シンプル好きの娘行きになりそうな気もします 笑
2010年07月08日
多忙につき
おひさしぶりです。毎日慣れない仕事のせいで
完全にヤラレてるワタクシ。SHIKKA姫の
ブログのコメントにぐったり加減を書きましたら心配してメールをくれてね(泣)
お言葉に甘えて愚痴っちゃいまして、ごめんよーーーー
実はあまり体が丈夫ではなく(誰も信じてくれない笑)毎日薬を飲まなくてはならない生活。
早く仕事に慣れて、体調も平行して整うといいなあ。。。
私の体調を気遣ってくれる、忘れてはならないこの人。ひっち
彼女は先日ひじきの煮物、今日は豚汁をお届けしてくれて(号泣)


このところ参観や朝の読み聞かせボランティアなど用事も立て込んでしまい、
本当に疲れきってしまって、ひっちの優しさが身に沁みて。。。
本当にありがとう。美味しく頂きました
それでも少しずつ少しずつ進めていたミシン。ちょっと前にfabricbirdさんで
ナイロン生地が送料無料だったので、作りたかったエコバッグを作りました。
polkadropsさんのかんたんすっきり~の本から同じ生地があったので二つ作りました。
ひっちにひとつプレゼントしようと思ってます♪

それから、こちら。。。微調整が必要なのに一向に進まない
出来上がるのが先か、私の腕が真っ黒になるのが先か。。。笑

体と相談しながらぼちぼち頑張ります~~
完全にヤラレてるワタクシ。SHIKKA姫の
ブログのコメントにぐったり加減を書きましたら心配してメールをくれてね(泣)
お言葉に甘えて愚痴っちゃいまして、ごめんよーーーー

実はあまり体が丈夫ではなく(誰も信じてくれない笑)毎日薬を飲まなくてはならない生活。
早く仕事に慣れて、体調も平行して整うといいなあ。。。
私の体調を気遣ってくれる、忘れてはならないこの人。ひっち

彼女は先日ひじきの煮物、今日は豚汁をお届けしてくれて(号泣)
このところ参観や朝の読み聞かせボランティアなど用事も立て込んでしまい、
本当に疲れきってしまって、ひっちの優しさが身に沁みて。。。
本当にありがとう。美味しく頂きました

それでも少しずつ少しずつ進めていたミシン。ちょっと前にfabricbirdさんで
ナイロン生地が送料無料だったので、作りたかったエコバッグを作りました。
polkadropsさんのかんたんすっきり~の本から同じ生地があったので二つ作りました。
ひっちにひとつプレゼントしようと思ってます♪
それから、こちら。。。微調整が必要なのに一向に進まない

出来上がるのが先か、私の腕が真っ黒になるのが先か。。。笑
体と相談しながらぼちぼち頑張ります~~