2010年11月09日
久々のミシン
火曜日の今日は私の唯一の仕事が休みの日~
出かけたい所があって、さあ!行こう!
・・・・鍵がない・・・・
そういえば、昨日息子が車に用事があって、私の鍵を使っていた・・・。
多分、息子は車内に鍵を残したまま家へ。そして夜ダンナが車を使い、
しっかり鍵をかけ、私の鍵は車内に取り残されたまま・・・。
鍵は家の鍵も付いており、私は一歩も家から出られないということに
一瞬、裏の窓から出入りして出かけようかとよぎったが、もーし見かけた人が
どろぼうと間違っても困ると思い(笑)断念
さて、ずっと家にこもるという事は、ミシン!
簡単にできるマフラーを作りました。

なんということでしょう。
簡単だとなめてかかったら、トナカイは一匹しかいないし、合わさって
表に来るトナカイが逆さだよ(泣)
で、ちゃんとしたものを2本!

さて、次はバッグだーーーーーっ!
近頃のまろんちゃん、カリカリフードを全く食べません(泣)
お湯でふやかしてなんとか。だんだんトッピングもしだしたり
して、甘甘の飼い主です 笑 そのうち手作りご飯に手を出しそうな
自分が怖い 笑


出かけたい所があって、さあ!行こう!
・・・・鍵がない・・・・

そういえば、昨日息子が車に用事があって、私の鍵を使っていた・・・。
多分、息子は車内に鍵を残したまま家へ。そして夜ダンナが車を使い、
しっかり鍵をかけ、私の鍵は車内に取り残されたまま・・・。
鍵は家の鍵も付いており、私は一歩も家から出られないということに

一瞬、裏の窓から出入りして出かけようかとよぎったが、もーし見かけた人が
どろぼうと間違っても困ると思い(笑)断念

さて、ずっと家にこもるという事は、ミシン!
簡単にできるマフラーを作りました。
なんということでしょう。
簡単だとなめてかかったら、トナカイは一匹しかいないし、合わさって
表に来るトナカイが逆さだよ(泣)
で、ちゃんとしたものを2本!
さて、次はバッグだーーーーーっ!
近頃のまろんちゃん、カリカリフードを全く食べません(泣)
お湯でふやかしてなんとか。だんだんトッピングもしだしたり
して、甘甘の飼い主です 笑 そのうち手作りご飯に手を出しそうな
自分が怖い 笑
タグ :ボアマフラー
2010年07月13日
キルティングバッグ
先日の日記で散々ぼやきましたが(笑)少しずつ精神的にも前進している
自分に気づき始めています。
が、仕事が終わると疲れて自転車に乗るんですが、
坂道で下っている最中に傘を置き忘れた事に気づき、
急ブレーキかけたら見事にすっころんで。
片手にペットボトルを持っていたのがいけなかった
肩、ひざ、すねを強打し、手の関節部分がズル剥けて流血
えーえーそりゃあもう派手に。泣きっ面にハチ状態ですよ。でも、それだけで
済んでよかったです。しかしね、年ですね・・・とっさの判断が鈍るんですよね。
運動神経では結構自信があるほうだったんです。恥ずかしながら。
そんなもん、全くなかったですね。自分でびっくりしちゃった。ただ、転びました 笑
そして、今日になったら全身筋肉痛って感じです。
やれやれ。今日が休みでよかった。
そんな話はどうでもいいんです。すみませんね、前置きが長くて。
あさってから息子は学校の行事で自然教室に一泊でおでかけです。
その中の行事で水筒とハンカチくらいを持って出かけることが
あるみたいなんですけど、ちょうどいいバッグがなくて、作ることにしました。
息子からの注文は、両手があくように斜めがけである事と、
肩に食い込んで痛くないようにしてほしいということのみ!
で、前から作ってみたかった、snowwingさんのおまけレシピでもらった
キルティングバッグを作りました
(今は販売しているパターンです)
なんでこれが良かったかって、内布なしだから。。。あっという間に完成するけど
それなりに見えるから。。。ごめーん、息子よ。手抜きをした母を許して。
要領は分かったから今度は裏をつけてやってみましょう・・・自分用に。(酷)


男の子用って生地選びが難しいですよね。何だかキルティングってのも
そもそも微妙な気がしますが、在庫を減らさないといけない私としては
タグなんかで無理やりごまかしてみましたが・・・。さて息子は
帰宅後なんていうかな?シンプル好きの娘行きになりそうな気もします 笑
自分に気づき始めています。
が、仕事が終わると疲れて自転車に乗るんですが、
坂道で下っている最中に傘を置き忘れた事に気づき、
急ブレーキかけたら見事にすっころんで。
片手にペットボトルを持っていたのがいけなかった

肩、ひざ、すねを強打し、手の関節部分がズル剥けて流血

えーえーそりゃあもう派手に。泣きっ面にハチ状態ですよ。でも、それだけで
済んでよかったです。しかしね、年ですね・・・とっさの判断が鈍るんですよね。
運動神経では結構自信があるほうだったんです。恥ずかしながら。
そんなもん、全くなかったですね。自分でびっくりしちゃった。ただ、転びました 笑
そして、今日になったら全身筋肉痛って感じです。
やれやれ。今日が休みでよかった。
そんな話はどうでもいいんです。すみませんね、前置きが長くて。
あさってから息子は学校の行事で自然教室に一泊でおでかけです。
その中の行事で水筒とハンカチくらいを持って出かけることが
あるみたいなんですけど、ちょうどいいバッグがなくて、作ることにしました。
息子からの注文は、両手があくように斜めがけである事と、
肩に食い込んで痛くないようにしてほしいということのみ!
で、前から作ってみたかった、snowwingさんのおまけレシピでもらった
キルティングバッグを作りました

(今は販売しているパターンです)
なんでこれが良かったかって、内布なしだから。。。あっという間に完成するけど
それなりに見えるから。。。ごめーん、息子よ。手抜きをした母を許して。
要領は分かったから今度は裏をつけてやってみましょう・・・自分用に。(酷)
男の子用って生地選びが難しいですよね。何だかキルティングってのも
そもそも微妙な気がしますが、在庫を減らさないといけない私としては
タグなんかで無理やりごまかしてみましたが・・・。さて息子は
帰宅後なんていうかな?シンプル好きの娘行きになりそうな気もします 笑
2010年07月08日
多忙につき
おひさしぶりです。毎日慣れない仕事のせいで
完全にヤラレてるワタクシ。SHIKKA姫の
ブログのコメントにぐったり加減を書きましたら心配してメールをくれてね(泣)
お言葉に甘えて愚痴っちゃいまして、ごめんよーーーー
実はあまり体が丈夫ではなく(誰も信じてくれない笑)毎日薬を飲まなくてはならない生活。
早く仕事に慣れて、体調も平行して整うといいなあ。。。
私の体調を気遣ってくれる、忘れてはならないこの人。ひっち
彼女は先日ひじきの煮物、今日は豚汁をお届けしてくれて(号泣)


このところ参観や朝の読み聞かせボランティアなど用事も立て込んでしまい、
本当に疲れきってしまって、ひっちの優しさが身に沁みて。。。
本当にありがとう。美味しく頂きました
それでも少しずつ少しずつ進めていたミシン。ちょっと前にfabricbirdさんで
ナイロン生地が送料無料だったので、作りたかったエコバッグを作りました。
polkadropsさんのかんたんすっきり~の本から同じ生地があったので二つ作りました。
ひっちにひとつプレゼントしようと思ってます♪

それから、こちら。。。微調整が必要なのに一向に進まない
出来上がるのが先か、私の腕が真っ黒になるのが先か。。。笑

体と相談しながらぼちぼち頑張ります~~
完全にヤラレてるワタクシ。SHIKKA姫の
ブログのコメントにぐったり加減を書きましたら心配してメールをくれてね(泣)
お言葉に甘えて愚痴っちゃいまして、ごめんよーーーー

実はあまり体が丈夫ではなく(誰も信じてくれない笑)毎日薬を飲まなくてはならない生活。
早く仕事に慣れて、体調も平行して整うといいなあ。。。
私の体調を気遣ってくれる、忘れてはならないこの人。ひっち

彼女は先日ひじきの煮物、今日は豚汁をお届けしてくれて(号泣)
このところ参観や朝の読み聞かせボランティアなど用事も立て込んでしまい、
本当に疲れきってしまって、ひっちの優しさが身に沁みて。。。
本当にありがとう。美味しく頂きました

それでも少しずつ少しずつ進めていたミシン。ちょっと前にfabricbirdさんで
ナイロン生地が送料無料だったので、作りたかったエコバッグを作りました。
polkadropsさんのかんたんすっきり~の本から同じ生地があったので二つ作りました。
ひっちにひとつプレゼントしようと思ってます♪
それから、こちら。。。微調整が必要なのに一向に進まない

出来上がるのが先か、私の腕が真っ黒になるのが先か。。。笑
体と相談しながらぼちぼち頑張ります~~
2010年06月21日
ボーダーニットワンピ
お久しぶりです。仕事を始めたこともあって
慌しい日々を過ごしています。。。そんな中、やっぱりミシンからは
離れられない私。娘のワンピースを作りました。完全に現実逃避です、はい。笑
先日のボストンバッグと同じHooray!さんの
ニットワンピです。もうじきこのパターンが終了するらしく、慌てて購入しちゃいました

娘用だと思うと気が抜けて、あらら。。。な箇所がたくさん 笑
でも、娘、大喜びでよかったです。
見返しは花柄にしようか悩んだんですが、娘はきっと嫌がるだろうと思い、
麻混のダンガリーにしました。帰宅後聞いてみたら案の定。良かった~~~
ボーダー生地はWildberryさん。しっかりした生地で安心感あり。
早速着てみてくれました 笑

好みのうるさい娘、明日学校に着て行くみたいです 笑
慌しい日々を過ごしています。。。そんな中、やっぱりミシンからは
離れられない私。娘のワンピースを作りました。完全に現実逃避です、はい。笑
先日のボストンバッグと同じHooray!さんの
ニットワンピです。もうじきこのパターンが終了するらしく、慌てて購入しちゃいました

娘用だと思うと気が抜けて、あらら。。。な箇所がたくさん 笑
でも、娘、大喜びでよかったです。
見返しは花柄にしようか悩んだんですが、娘はきっと嫌がるだろうと思い、
麻混のダンガリーにしました。帰宅後聞いてみたら案の定。良かった~~~

ボーダー生地はWildberryさん。しっかりした生地で安心感あり。
早速着てみてくれました 笑
好みのうるさい娘、明日学校に着て行くみたいです 笑
2010年06月12日
はたき
膨大なはぎれ。。。何か形にしなくちゃ!と思って、
はたきを作ってみました。我が家は海にわりと近いので
流木を拾ってきて、気になるところはやすりをかけ、
ドリルで穴をあけて。針金を通して布を固定したので
多分丈夫だと思う。
反対側にも穴を開けて革ひもを通して。
フリースも混ぜたからなかなか実用的ではないかしらん。
飾っておいてもいいかも~♪

はたきを作ってみました。我が家は海にわりと近いので
流木を拾ってきて、気になるところはやすりをかけ、
ドリルで穴をあけて。針金を通して布を固定したので
多分丈夫だと思う。
反対側にも穴を開けて革ひもを通して。
フリースも混ぜたからなかなか実用的ではないかしらん。
飾っておいてもいいかも~♪
2010年06月11日
カーペンターバッグ
お久しぶりです。本当に。いろいろありまして、ミシンの時間も余裕もなくって
なかなかアップできませんでした
ガーデンクリスタルさんのお客様から、カーペンターバッグのオーダーを
いただきまして、本日納品してきました~。

持ち手をトートバッグのようにぐるりと回して、とにかく頑丈にっとの
ご依頼で、頑張ってみました・・・・ミシンが。笑
最後に持ち手を付けないとならないので、とても苦戦しました
更に底にも当て布をもう一枚縫いつけたくて、それも頑張りました!
16番の針が曲がってしまうほどでしたが、なんとか仕上がり
ホッとしました

持ち手を付けることで、ポケットを大きく付けられないので、
内布にも表のポケットと同じように付けることにしました。
お客様に気に入って頂けると嬉しいです。。。
実は、家庭の事情で委託販売を続けることが難しくなってしまいました。
今月で委託販売をお休みさせていただくことになりました。
ハンドメイドは本当に楽しくて楽しくて、ミシンを踏んでる時間は
私の唯一のストレス発散となっていて、実際これからどうなっちゃう??
と心配なくらい。でも、大人の事情ってやつです。。。
私だけの問題ではないので致し方なく
落ち着いたらまたガーデンさんでお世話になりたいなあって切実に思います。
ガーデンさんご夫妻は本当に素敵な方達で、私はご夫妻に支えられここまで
やってこれたんだと痛感してます。この一年、私の人生でこんなに色濃く幅が
広がったことはなかった気がします。本当にありがとうございました。
委託販売はできなくとも、これからも気楽に作り続けていきたいなあって
思います。
なかなかアップできませんでした

ガーデンクリスタルさんのお客様から、カーペンターバッグのオーダーを
いただきまして、本日納品してきました~。
持ち手をトートバッグのようにぐるりと回して、とにかく頑丈にっとの
ご依頼で、頑張ってみました・・・・ミシンが。笑
最後に持ち手を付けないとならないので、とても苦戦しました

更に底にも当て布をもう一枚縫いつけたくて、それも頑張りました!
16番の針が曲がってしまうほどでしたが、なんとか仕上がり
ホッとしました

持ち手を付けることで、ポケットを大きく付けられないので、
内布にも表のポケットと同じように付けることにしました。
お客様に気に入って頂けると嬉しいです。。。
実は、家庭の事情で委託販売を続けることが難しくなってしまいました。
今月で委託販売をお休みさせていただくことになりました。
ハンドメイドは本当に楽しくて楽しくて、ミシンを踏んでる時間は
私の唯一のストレス発散となっていて、実際これからどうなっちゃう??
と心配なくらい。でも、大人の事情ってやつです。。。
私だけの問題ではないので致し方なく

落ち着いたらまたガーデンさんでお世話になりたいなあって切実に思います。
ガーデンさんご夫妻は本当に素敵な方達で、私はご夫妻に支えられここまで
やってこれたんだと痛感してます。この一年、私の人生でこんなに色濃く幅が
広がったことはなかった気がします。本当にありがとうございました。
委託販売はできなくとも、これからも気楽に作り続けていきたいなあって
思います。
2010年05月26日
ミニボストン
hoorayさんのミニボストンバッグを作りました。


マチが丸くてタックがあってふんわりした感じに一目惚れ。
普段使いにちょうどいい大きさで、持ち手は肩からもかけられて、
いい感じ~と気に入っております。
このパターン、ポケットとかすごく勉強になりました。作っていて楽しかったです。
いろんな布で作りたい!と思ってます。・・・今のところ 笑
マチが丸くてタックがあってふんわりした感じに一目惚れ。
普段使いにちょうどいい大きさで、持ち手は肩からもかけられて、
いい感じ~と気に入っております。
このパターン、ポケットとかすごく勉強になりました。作っていて楽しかったです。
いろんな布で作りたい!と思ってます。・・・今のところ 笑
2010年05月25日
おでかけポーチ
snowwingさんのおでかけポーチを作りました。

6月から委託先のガーデンさんで、2周年イベントが始まります。
・・・が、全然作れていません!!今週は、小学校の読み聞かせの集まりがあったり
ちょっとゴタゴタもあり、落ち着いて作る時間がなく。。。
ブログはあっさりしてしまうかもー!作る方を頑張るーーー!
そうそう、ホームベーカリーも届いていい感じなんだよー。やっぱり
10年経つと全然違うねーとダンナと満足しております。
音も静かだし、厚釜だし、イーストを入れる料がだんだん多くなってきていた
んだけど、(膨らまなかったの)今までの半分でちゃんと膨らむし、
コースもいろいろあって。またアップしたら見てやってください 笑
では、作るぞーーー!
6月から委託先のガーデンさんで、2周年イベントが始まります。
・・・が、全然作れていません!!今週は、小学校の読み聞かせの集まりがあったり
ちょっとゴタゴタもあり、落ち着いて作る時間がなく。。。
ブログはあっさりしてしまうかもー!作る方を頑張るーーー!
そうそう、ホームベーカリーも届いていい感じなんだよー。やっぱり
10年経つと全然違うねーとダンナと満足しております。
音も静かだし、厚釜だし、イーストを入れる料がだんだん多くなってきていた
んだけど、(膨らまなかったの)今までの半分でちゃんと膨らむし、
コースもいろいろあって。またアップしたら見てやってください 笑
では、作るぞーーー!
2010年05月21日
パフT
昨日、娘に作りました。milimiliさんのパフTです。
袖がちょこんとしていて可愛いな~と思って。サイズ展開は120までなんですが、
どうしても作りたくて、無理やり130はこのくらいか?とパターンをいじってみました。
娘に着せるので、これでいいのだっ 笑

これは襟ぐりにスパンを使わず、共布で作るようなんだけど、
そのうちビロビロにならないのかしら。たくさん着てもらってたくさん洗濯してみよう。
ちなみに私が持ってるTシャツで同じように共布のものがあるんだけど、
結構着たけど大丈夫みたい。ただ、とっても幅が細いんだな。milimiliさんのも
細いのはそういう事からなのかなー。私、ちょこっと太めに裁断してしまった
から、やっぱり伸びないか心配 笑


好みのうるさい娘、とりあえず着てくれそうで良かった~笑
袖がちょこんとしていて可愛いな~と思って。サイズ展開は120までなんですが、
どうしても作りたくて、無理やり130はこのくらいか?とパターンをいじってみました。
娘に着せるので、これでいいのだっ 笑
これは襟ぐりにスパンを使わず、共布で作るようなんだけど、
そのうちビロビロにならないのかしら。たくさん着てもらってたくさん洗濯してみよう。
ちなみに私が持ってるTシャツで同じように共布のものがあるんだけど、
結構着たけど大丈夫みたい。ただ、とっても幅が細いんだな。milimiliさんのも
細いのはそういう事からなのかなー。私、ちょこっと太めに裁断してしまった
から、やっぱり伸びないか心配 笑
好みのうるさい娘、とりあえず着てくれそうで良かった~笑
2010年05月18日
カーペンターバッグ
遅れ馳せながら、作りました。filerさんのカーペンターバッグ。
これは多分、中サイズ。結構大きいなあと感じました。
荷物が多い方やマザーズバッグにいいかも。サイドのポケットには
ペットボトルがすっぽり入ってくれるのよ♪

普段使いには小さいサイズがいいかも・・・まずい・・・またポチって
しまいそう。。。(*ノω<*)
ここしばらく探していたもの。
我が家のホームベーカリーの羽根!!!
ないの!洗って、水切りのお箸入れるとこに置いたはずなのに!
多分排水ネットのごみと一緒に。。。えーん!
仲良くさせていただいているブロガーさんのいぬのさんぽ♪さん
の記事で新しいHBで次々と美味しそうなパンをアップされていて、
10年以上経つ我が家のHBそろそろ変えたい!とか言ってたら
本当に変えざるを得ないこの状況が急に訪れ、ちょっと怖いんですけどー!
なくすつもりなんか全然なかったのに。。。変えたいって言ってたけど
壊れるまで使うんだろうなーと思っていたのに。。。
焼きたてのパンが食べれなくなって数日。一番寂しがっていたのは
なんとダンナ。朝のパンとコーヒーをこよなく愛するダンナは、
新しいHBを買う気満々。ネットであれこれ調べ始め、これにしよう!と
ほぼダンナが決めてくれちゃった 笑 うっしっし。
数日で届く模様。嬉しいなー♪冬は膨らまないし、レーズンは粉々だし、
音もうるさい。。。10年でどれだけパン焼き器業界が進歩したのか
楽しみだわ~♪
これは多分、中サイズ。結構大きいなあと感じました。
荷物が多い方やマザーズバッグにいいかも。サイドのポケットには
ペットボトルがすっぽり入ってくれるのよ♪
普段使いには小さいサイズがいいかも・・・まずい・・・またポチって
しまいそう。。。(*ノω<*)
ここしばらく探していたもの。
我が家のホームベーカリーの羽根!!!
ないの!洗って、水切りのお箸入れるとこに置いたはずなのに!
多分排水ネットのごみと一緒に。。。えーん!
仲良くさせていただいているブロガーさんのいぬのさんぽ♪さん
の記事で新しいHBで次々と美味しそうなパンをアップされていて、
10年以上経つ我が家のHBそろそろ変えたい!とか言ってたら
本当に変えざるを得ないこの状況が急に訪れ、ちょっと怖いんですけどー!
なくすつもりなんか全然なかったのに。。。変えたいって言ってたけど
壊れるまで使うんだろうなーと思っていたのに。。。
焼きたてのパンが食べれなくなって数日。一番寂しがっていたのは
なんとダンナ。朝のパンとコーヒーをこよなく愛するダンナは、
新しいHBを買う気満々。ネットであれこれ調べ始め、これにしよう!と
ほぼダンナが決めてくれちゃった 笑 うっしっし。
数日で届く模様。嬉しいなー♪冬は膨らまないし、レーズンは粉々だし、
音もうるさい。。。10年でどれだけパン焼き器業界が進歩したのか
楽しみだわ~♪