2010年05月14日
モンキーもういっちょ。
お久しぶりです。
無事、入力のお仕事が終了して、昨日は家庭訪問や習字があり、
やっと一段落したとこです。
ぜーんぜんお邪魔してなくって、忘れられてやしないかと心配に
なりながらガーデンクリスタルさんに、納品に行って来ましたよ 笑
最後に作ったものは、モンキーをもうひとつ。

実は、もうじき誕生する甥っ子のためにもと思い、二つ作ったんだけど、
失敗しちゃって(*´Д`)=3ハァ・・・ 裾の切り替え部分を縫ったら
なんか伸びちゃって。これじゃあやだなあ。。。と思い、でも
ここでやめとけばよかった。。。ほどいてたら、生地までほどいちゃって。きゃーっ
あーあ。苦し紛れにタグを無理やり貼り付けたけど、超不自然。
こ、これはあげられんっ!がっくり。多分、ハンサム行き。(熊のぬいぐるみ)
モンキーパンツ*cake*さんのアレンジ
スタイ chikuchikuhappyさんの無料レシピ
家庭訪問、頑張ってウチの中を綺麗にしたのに、先生二人とも玄関で終了。
片付ける前は、玄関にして欲しいー!!と切実に思ったけど、片付け頑張ったら
頑張った成果を見てくれ!という気分になったりして。←普段どんだけ頑張ってないことか笑
子供達はそれぞれ学校では頑張っている様子。家ではまーだらしない2人だけど、
それでバランス取れてるのかな。
母が普段から家事をもう少ししっかりやれ。という教訓が残った家庭訪問でした。
ていうか、それ毎年だけどー
無事、入力のお仕事が終了して、昨日は家庭訪問や習字があり、
やっと一段落したとこです。
ぜーんぜんお邪魔してなくって、忘れられてやしないかと心配に
なりながらガーデンクリスタルさんに、納品に行って来ましたよ 笑
最後に作ったものは、モンキーをもうひとつ。
実は、もうじき誕生する甥っ子のためにもと思い、二つ作ったんだけど、
失敗しちゃって(*´Д`)=3ハァ・・・ 裾の切り替え部分を縫ったら
なんか伸びちゃって。これじゃあやだなあ。。。と思い、でも
ここでやめとけばよかった。。。ほどいてたら、生地までほどいちゃって。きゃーっ
あーあ。苦し紛れにタグを無理やり貼り付けたけど、超不自然。
こ、これはあげられんっ!がっくり。多分、ハンサム行き。(熊のぬいぐるみ)
モンキーパンツ*cake*さんのアレンジ
スタイ chikuchikuhappyさんの無料レシピ
家庭訪問、頑張ってウチの中を綺麗にしたのに、先生二人とも玄関で終了。
片付ける前は、玄関にして欲しいー!!と切実に思ったけど、片付け頑張ったら
頑張った成果を見てくれ!という気分になったりして。←普段どんだけ頑張ってないことか笑
子供達はそれぞれ学校では頑張っている様子。家ではまーだらしない2人だけど、
それでバランス取れてるのかな。
母が普段から家事をもう少ししっかりやれ。という教訓が残った家庭訪問でした。
ていうか、それ毎年だけどー
2010年05月09日
モンキー♪
*cake*さんのモンキースパッツ、おしりのマチが小さめで気に入っております。
どうにかして、春夏バージョンにならないものかと、持っている本の型紙を
見ながらパターンをいじってみました。スパッツなので細身なのと、長さを
ひざ下くらいにしたいなーと思いまして。

近所に住む娘の同級生の弟ちゃん(1歳3ヶ月)に試着をお願いしましたら、いい感じでした♪
焦っていたのでカメラを持っていくのを忘れたおばか!!
裾を切り替えてみましたが・・・もたもたしちゃったかしら・・・丈夫な感じだとは思うんだけど。
おそろいで、chikuchikuhappyさんの無料レシピよりスタイも作りました。
最近友達が男の子を出産したり、義妹が一ヶ月以内には男の子を出産するしで
男の子向けが気になっております。これ、もう少し作ってプレゼントしたいな~。
今日は息子の誕生日でした。双方のじいじ、ばあばから貰ったお金でpspとやらを
購入してご満悦の息子。それを入れるポーチを作って!と頼まれたので、
snowwingさんのパターンでzipポーチをつくりました。


作っちゃってから、充電器を入れるとこが欲しかったよーだって。
他に入れるものないっていったじゃーん!それでも入れるとこが3つもあるんだぞー。
スグレもののパターンなんだぞー。・・・って事で今のところ放置しております。
また考えよ。
たった二日間ですが、仕事をしてみて思ったこと。心に余裕が産まれる~~~。
布をポチるのも、いつも何だかダンナに申し訳なく思ってしまうのよね。
やっぱり自分で使うものは自分の稼ぎでなんとかしたいなーって。
で、早速ポチった私。
こんな嫁でごめんよ・・・あと4日、頑張って働きますから 笑

10歳おめでとう。無事に10年育ってくれてありがとう。
どうにかして、春夏バージョンにならないものかと、持っている本の型紙を
見ながらパターンをいじってみました。スパッツなので細身なのと、長さを
ひざ下くらいにしたいなーと思いまして。
近所に住む娘の同級生の弟ちゃん(1歳3ヶ月)に試着をお願いしましたら、いい感じでした♪
焦っていたのでカメラを持っていくのを忘れたおばか!!
裾を切り替えてみましたが・・・もたもたしちゃったかしら・・・丈夫な感じだとは思うんだけど。
おそろいで、chikuchikuhappyさんの無料レシピよりスタイも作りました。
最近友達が男の子を出産したり、義妹が一ヶ月以内には男の子を出産するしで
男の子向けが気になっております。これ、もう少し作ってプレゼントしたいな~。
今日は息子の誕生日でした。双方のじいじ、ばあばから貰ったお金でpspとやらを
購入してご満悦の息子。それを入れるポーチを作って!と頼まれたので、
snowwingさんのパターンでzipポーチをつくりました。
作っちゃってから、充電器を入れるとこが欲しかったよーだって。
他に入れるものないっていったじゃーん!それでも入れるとこが3つもあるんだぞー。
スグレもののパターンなんだぞー。・・・って事で今のところ放置しております。
また考えよ。
たった二日間ですが、仕事をしてみて思ったこと。心に余裕が産まれる~~~。
布をポチるのも、いつも何だかダンナに申し訳なく思ってしまうのよね。
やっぱり自分で使うものは自分の稼ぎでなんとかしたいなーって。
で、早速ポチった私。
こんな嫁でごめんよ・・・あと4日、頑張って働きますから 笑
10歳おめでとう。無事に10年育ってくれてありがとう。
2010年04月29日
簡単すっきりギャザースカート
お友達のひっちのお子ちゃまのピアノの発表会が近々あり、是非見に行きたい!
ということで、でも着せる服がなーいっ!と気づいた私。いつもズボンしか穿かない
娘に、スカートはこうよ~~、スカートだよ、発表会だしさ~と無理やり承諾させ。笑
久しぶりに娘のスカートを作りました。たくさん作ってきましたが、一向に穿かず、
ついにはサイズアウトのものばかりで。。綺麗な頂き物の白いブラウスがあるので、
それに合わせて。

polka dropsさんのなんと、無料配信!こんなに可愛いのが無料とはありがたや~笑
タックをとってあるので、おとなしい感じの仕上がりで、大満足。
娘は大股が開かなーい!とややご不満ですが。いやいや、発表会ですからね、頼みますよ。
昨日、いぬのさんぽ♪さんに教えてもらった
紅茶パン、私も焼きましたよーーー!

もうね、香りだけでノックダウンですよ笑
ほんのり甘くて、ふわふわで♪

私も生クリーム付けてみたよ!止まらない~~これ以上太ってはいかんのだー!
美味しいレシピをありがとう♪
それから、ひっちに頼まれてたものもうひとつ。息子君用うわぐつ入れが出来たよ~。
でもね・・・これは私の計算ミスで・・・もっと縦長にするはずが・・・
ごめーーん!!とりあえずこれを貰ってくれ!上靴入らなくなったらまた作らせて~!!

ということで、でも着せる服がなーいっ!と気づいた私。いつもズボンしか穿かない
娘に、スカートはこうよ~~、スカートだよ、発表会だしさ~と無理やり承諾させ。笑
久しぶりに娘のスカートを作りました。たくさん作ってきましたが、一向に穿かず、
ついにはサイズアウトのものばかりで。。綺麗な頂き物の白いブラウスがあるので、
それに合わせて。
polka dropsさんのなんと、無料配信!こんなに可愛いのが無料とはありがたや~笑
タックをとってあるので、おとなしい感じの仕上がりで、大満足。
娘は大股が開かなーい!とややご不満ですが。いやいや、発表会ですからね、頼みますよ。
昨日、いぬのさんぽ♪さんに教えてもらった
紅茶パン、私も焼きましたよーーー!
もうね、香りだけでノックダウンですよ笑
ほんのり甘くて、ふわふわで♪
私も生クリーム付けてみたよ!止まらない~~これ以上太ってはいかんのだー!
美味しいレシピをありがとう♪
それから、ひっちに頼まれてたものもうひとつ。息子君用うわぐつ入れが出来たよ~。
でもね・・・これは私の計算ミスで・・・もっと縦長にするはずが・・・
ごめーーん!!とりあえずこれを貰ってくれ!上靴入らなくなったらまた作らせて~!!
2010年04月26日
小物入れ
今日も暖かくていい気持ちでしたね。
昨日は清水の船越堤公園に行きました。ここは子供達が好きな公園でして。
おにごっこしようよ~ね~ね~とせがまれ。最初は、あたしゃ走り回るの
かったるいじょ。。と思うんですが、始めてしまうとこれが楽しかったりして。
隠れながらこっそり相手の動きを窺う娘と目が合ってしまい、何が可笑しいんだか
爆笑しながら走る36歳。(後ちょっとで37だー)息切れが止まりません 笑
本日のノルマ達成ってとこでしょうか 笑
さて、小物入れを作りました。友達のひっちに頼まれたのが、かなーり前。。。
遅くなってごめん!

このうち二つをひっちに。残りは納品しようかなと思ってます。
昨日は清水の船越堤公園に行きました。ここは子供達が好きな公園でして。
おにごっこしようよ~ね~ね~とせがまれ。最初は、あたしゃ走り回るの
かったるいじょ。。と思うんですが、始めてしまうとこれが楽しかったりして。
隠れながらこっそり相手の動きを窺う娘と目が合ってしまい、何が可笑しいんだか
爆笑しながら走る36歳。(後ちょっとで37だー)息切れが止まりません 笑
本日のノルマ達成ってとこでしょうか 笑
さて、小物入れを作りました。友達のひっちに頼まれたのが、かなーり前。。。
遅くなってごめん!
このうち二つをひっちに。残りは納品しようかなと思ってます。
2010年04月23日
チョークバッグ ふたたび
そろそろ見飽きた?笑 すみません、またまたチョークバッグの記事で。
ガーデンクリスタルのお客様からのご注文で、ふたつお作りさせて頂きました。

全てリネンの物と、BWを使った物。BWはダンガリー生地の綿麻で、少しシャリ感が
あって、お気に入りです。気に入ってくださるといいなあ~~
今、息子が後ろで大好きなギザポテチを食べてて、
「見て、痛そうだから。」

子供の視点っておもしろーい
ガーデンクリスタルのお客様からのご注文で、ふたつお作りさせて頂きました。
全てリネンの物と、BWを使った物。BWはダンガリー生地の綿麻で、少しシャリ感が
あって、お気に入りです。気に入ってくださるといいなあ~~

今、息子が後ろで大好きなギザポテチを食べてて、
「見て、痛そうだから。」
子供の視点っておもしろーい

2010年04月21日
水筒カバー
ガーデンクリスタルさんで行われたクラフト市、私は18日のみのお手伝いでしたが、
お天気にも恵まれ、久しぶりに会えた作家や、はじめまして!の作家さんもいらして
いろんな話に花が咲き、楽しい時間を過ごさせてもらえたなあ~って思いました。
お越し頂きましたお客様、ありがとうございました。。。

さて、娘と同じ小学校に通う娘ちゃんのママさんYちゃんからのオーダーで、
水筒カバーを作りました。先月からお願いされてたのに、水筒をうけとったのが
月曜日!!遅くなってごめんね~
作ると決めたら速攻取り掛かりましたよ。
Yちゃんは「私はリネンの感じがいいけど、娘は多分水色とかピンクがいいと思うの・・・。
二人が使える感じが理想だけど、おまかせするわ~!」
ぬあんと難しい 笑
で、考えてこんな感じに。。。どうかな?心配~~ 笑



悩んだのは紐のフックの部分。これが自由自在に動かないといけないわけで。
ナイ頭を絞って考えたけど、これ以上思い浮かばなかった・・・
Yちゃん、不具合あったら何なりとお申しつけを!!
もうひとつ。ずっとずっと編みたかったミニミニマルシェ。簡単に作れる
だろうと思っていたのに、何回もほどいてやり直し笑 持ち手の部分も
ただの鎖編みでは細くて弱いから、二重鎖で。

バッグの持ち手に引っ掛けたら可愛いかな。。。
お天気にも恵まれ、久しぶりに会えた作家や、はじめまして!の作家さんもいらして
いろんな話に花が咲き、楽しい時間を過ごさせてもらえたなあ~って思いました。
お越し頂きましたお客様、ありがとうございました。。。
さて、娘と同じ小学校に通う娘ちゃんのママさんYちゃんからのオーダーで、
水筒カバーを作りました。先月からお願いされてたのに、水筒をうけとったのが
月曜日!!遅くなってごめんね~

作ると決めたら速攻取り掛かりましたよ。
Yちゃんは「私はリネンの感じがいいけど、娘は多分水色とかピンクがいいと思うの・・・。
二人が使える感じが理想だけど、おまかせするわ~!」
ぬあんと難しい 笑
で、考えてこんな感じに。。。どうかな?心配~~ 笑
悩んだのは紐のフックの部分。これが自由自在に動かないといけないわけで。
ナイ頭を絞って考えたけど、これ以上思い浮かばなかった・・・

Yちゃん、不具合あったら何なりとお申しつけを!!
もうひとつ。ずっとずっと編みたかったミニミニマルシェ。簡単に作れる
だろうと思っていたのに、何回もほどいてやり直し笑 持ち手の部分も
ただの鎖編みでは細くて弱いから、二重鎖で。
バッグの持ち手に引っ掛けたら可愛いかな。。。
2010年04月16日
フラワーハット
先日、あと三日で何がつくれるかなあ~って書きましたが・・・全然作れず
参観会、懇談会に2回出席しなきゃだし、時間がなーい!
それでも、何か作りたくて、春になったら作ろうと思っていた
フラワーハットを作りました♪
帽子といえば、この方。ハンサムの登場です~。それも実は三兄弟 笑

パターンは*cake*さん。
ひもをくしゅっと絞って被る感じになります。
サイズは52センチですが、絞って被るので、微調整が可能です。
小顔効果があり、可愛いです♪
バックスタイルはこんな感じ~。

明日17日、18日 10:00~16:00 ガーデンクリスタルさんでクラフト市が
あります。私は18日日曜日にお手伝いの予定です。
今からとても楽しみです♪

参観会、懇談会に2回出席しなきゃだし、時間がなーい!
それでも、何か作りたくて、春になったら作ろうと思っていた
フラワーハットを作りました♪
帽子といえば、この方。ハンサムの登場です~。それも実は三兄弟 笑
パターンは*cake*さん。
ひもをくしゅっと絞って被る感じになります。
サイズは52センチですが、絞って被るので、微調整が可能です。
小顔効果があり、可愛いです♪
バックスタイルはこんな感じ~。
明日17日、18日 10:00~16:00 ガーデンクリスタルさんでクラフト市が
あります。私は18日日曜日にお手伝いの予定です。
今からとても楽しみです♪
2010年04月13日
グリーン グリーン
昨日とはうって変わっていいお天気です!お掃除日和です!まだ
なあんにも手をつけてないけど。 笑
今週土日にガーデンクリスタルさんでクラフト市があります。
全然作れてなくって焦っているんですが、とりあえず。


snowwingさんのバンクポーチと、グラニー、チョークバッグです。
手に取る布はなぜかグリーンばっかり!!どうやらマイブームは
グリーンのようです。笑
もともと緑色が大好きで、中学生だった遠い昔、自転車も傘も腕時計のベルトも
無意識のうちに緑色だった事に気づき、あたしって緑が好きなんだあ。。と
客観的に自分の事を知ったのが始まり。以後、ずーっと好きな色は緑なんです。
あ、紫も捨てがたいけど 笑
春ですからね、綺麗なグリーンに自然と手がのびます~♪
後3日で何が作れるかなあ。。。
新学期が始まり、子供達も順調に登校していますが、これ、
もうずーーーーっと悩みなんですけどね。
うちの息子、興味のあることにはものすごい集中力を発揮するんですが、
興味の無いことに全く手をつけたくないらしく。漢字の宿題1ページとか、
ほっとくと、3時間くらいかかっても終わらない。
2.3文字書いてはひっくり返り、やりたくねえー!と怒っていらっしゃる。
1.2年生の頃はなだめたり、抱っこしたり、頑張れ!と励ましたり、まあ最後には
やるしかないだろー!と怒られるんですけど。ええ、私に。とにかく
隣にいてくれというので、できる限り付いてあげてはいるんですが、
4年生になり、いささか私も疲れまして。出来ないわけではないんです。
出来ないなら、やりたくないのも分かるし、教えてあげなくちゃと
思うんですけど、ただ、やりたくないんです。一問書けたらお菓子一口
食べれるようにしてみる?とかタイム計ってやってみる?とか
やる気が起きそうな事、あの手この手で誘ってみるも、あっという間に
ペースダウン。困ったものです。昨日も、集中すれば30分で終わりそうな
算数の宿題、3時間はかかったかな。途中で遊んでるしね。突き放せば
いいんですかね?おやすみ~って私が先に寝ちゃったらどうするんで
しょうか。昨日は、頼むからやる気を出す方法自分で考えてくれと
懇願してしまいました。笑 それが分かってたら苦労しないっちゅーにね。
それに引き換え、娘はさっさと宿題を終わらせ、明日の支度も自分でやり
なんなの?この差は。。。。と。男と女の脳みその違いでしょうか。
私も娘のように難なく一日が終わっていた子供時代でしたから、
息子の気持ちが、まーわかりませんわ。大人になった時、母さんは
宿題に付き合ってくれたなあって忘れないでいてくれえることを
願うばかりです 笑
なあんにも手をつけてないけど。 笑
今週土日にガーデンクリスタルさんでクラフト市があります。
全然作れてなくって焦っているんですが、とりあえず。
snowwingさんのバンクポーチと、グラニー、チョークバッグです。
手に取る布はなぜかグリーンばっかり!!どうやらマイブームは
グリーンのようです。笑
もともと緑色が大好きで、中学生だった遠い昔、自転車も傘も腕時計のベルトも
無意識のうちに緑色だった事に気づき、あたしって緑が好きなんだあ。。と
客観的に自分の事を知ったのが始まり。以後、ずーっと好きな色は緑なんです。
あ、紫も捨てがたいけど 笑
春ですからね、綺麗なグリーンに自然と手がのびます~♪
後3日で何が作れるかなあ。。。
新学期が始まり、子供達も順調に登校していますが、これ、
もうずーーーーっと悩みなんですけどね。
うちの息子、興味のあることにはものすごい集中力を発揮するんですが、
興味の無いことに全く手をつけたくないらしく。漢字の宿題1ページとか、
ほっとくと、3時間くらいかかっても終わらない。
2.3文字書いてはひっくり返り、やりたくねえー!と怒っていらっしゃる。
1.2年生の頃はなだめたり、抱っこしたり、頑張れ!と励ましたり、まあ最後には
やるしかないだろー!と怒られるんですけど。ええ、私に。とにかく
隣にいてくれというので、できる限り付いてあげてはいるんですが、
4年生になり、いささか私も疲れまして。出来ないわけではないんです。
出来ないなら、やりたくないのも分かるし、教えてあげなくちゃと
思うんですけど、ただ、やりたくないんです。一問書けたらお菓子一口
食べれるようにしてみる?とかタイム計ってやってみる?とか
やる気が起きそうな事、あの手この手で誘ってみるも、あっという間に
ペースダウン。困ったものです。昨日も、集中すれば30分で終わりそうな
算数の宿題、3時間はかかったかな。途中で遊んでるしね。突き放せば
いいんですかね?おやすみ~って私が先に寝ちゃったらどうするんで
しょうか。昨日は、頼むからやる気を出す方法自分で考えてくれと
懇願してしまいました。笑 それが分かってたら苦労しないっちゅーにね。
それに引き換え、娘はさっさと宿題を終わらせ、明日の支度も自分でやり
なんなの?この差は。。。。と。男と女の脳みその違いでしょうか。
私も娘のように難なく一日が終わっていた子供時代でしたから、
息子の気持ちが、まーわかりませんわ。大人になった時、母さんは
宿題に付き合ってくれたなあって忘れないでいてくれえることを
願うばかりです 笑
2010年04月08日
チョークバッグ
おはようございます。ようやく完成に漕ぎつけました
何だか意外に時間がかかったような。。。

試作品よりふたを少し短くしてみました。
ふっくらした感じが出るかなあ~と思いまして。
真ん中のガーデンリング、たくさんの方が使っていて、いつも
素敵だなあ。。。と思っていたんですけど、ホントに人気の生地なので今更使うのもなあ。。。といろいろ巡らせ。笑
始めてちょこっと購入してみました。
やっぱり可愛い~♪イエローも購入すればよかったな。。。笑←完全にはまっちゃったよ、ぷ。
春休み最終日、藤枝の蓮花寺公園に家族で行ってきました。
桜が満開で気持ちよくアスレチックしてきました♪
新しいクラス、先生。。と環境が変わる事になかなか心が
すっきりしない息子。体を動かしてモヤモヤを発散しようぜ!という
意味も込みで 笑
新学期の滑り出しはまあまあのようです
今日はガーデンクリスタルさんに納品にお邪魔しようと思ってます♪

何だか意外に時間がかかったような。。。
試作品よりふたを少し短くしてみました。
ふっくらした感じが出るかなあ~と思いまして。
真ん中のガーデンリング、たくさんの方が使っていて、いつも
素敵だなあ。。。と思っていたんですけど、ホントに人気の生地なので今更使うのもなあ。。。といろいろ巡らせ。笑
始めてちょこっと購入してみました。
やっぱり可愛い~♪イエローも購入すればよかったな。。。笑←完全にはまっちゃったよ、ぷ。
春休み最終日、藤枝の蓮花寺公園に家族で行ってきました。
桜が満開で気持ちよくアスレチックしてきました♪
新しいクラス、先生。。と環境が変わる事になかなか心が
すっきりしない息子。体を動かしてモヤモヤを発散しようぜ!という
意味も込みで 笑
新学期の滑り出しはまあまあのようです

今日はガーデンクリスタルさんに納品にお邪魔しようと思ってます♪
2010年04月03日
チョークバッグ 試作
ちょっと前から頭から離れなかったもの。チョークバッグ~!
snowwingさんのしじみ巾着とふくふくポーチとおでかけポーチを
あわせたような丸い感じのチョークバッグを作りたくって。。。
なんとか出来上がりましたよ~♪


14cmのバネ口を使用してます。
とにかく早く形にしてみたくてタグを付けるのも忘れてしまいました 笑
これからの季節、お散歩や子供の運動会などで活躍するんじゃないかなあ?どうかな?
昨日、日本平動物園に行ってきました♪近くに住む息子同士、娘同士が仲良しで、更に一緒
に居て本当に楽しい大好きなママという超有難いお友達と一緒に
午前中はすごい雨と風だったのが昼近くに治まって、これはチャンス!と行ってきました。
つい先日猛獣館がオープンしたばかりで、別の友達の話だとめちゃ込みで駐車場も
並ぶということだったので、覚悟して行ったんですが、お天気の関係だったと思いますが
普段の動物園とさほど変わらず。
猛獣館、凄かったです!ライオンもトラもロッシーも近くて!
たまたまライオンがお食事中で、肉食獣のすごいシーンを間近で見てきました・・・。
写真はここに載せるのは気がひけるので。。。是非足を運んで頂いて。。。


あざらしも水中トンネルをくぐって泳ぐところが見れたり、
本当に楽しい動物園になっていて、楽しめましたわ~。
ま、我が子供達の一番人気はふわふわドームだったという事が今回も
変わらなかったのは気にしないことにします 笑
snowwingさんのしじみ巾着とふくふくポーチとおでかけポーチを
あわせたような丸い感じのチョークバッグを作りたくって。。。
なんとか出来上がりましたよ~♪
14cmのバネ口を使用してます。
とにかく早く形にしてみたくてタグを付けるのも忘れてしまいました 笑
これからの季節、お散歩や子供の運動会などで活躍するんじゃないかなあ?どうかな?
昨日、日本平動物園に行ってきました♪近くに住む息子同士、娘同士が仲良しで、更に一緒
に居て本当に楽しい大好きなママという超有難いお友達と一緒に

午前中はすごい雨と風だったのが昼近くに治まって、これはチャンス!と行ってきました。
つい先日猛獣館がオープンしたばかりで、別の友達の話だとめちゃ込みで駐車場も
並ぶということだったので、覚悟して行ったんですが、お天気の関係だったと思いますが
普段の動物園とさほど変わらず。
猛獣館、凄かったです!ライオンもトラもロッシーも近くて!
たまたまライオンがお食事中で、肉食獣のすごいシーンを間近で見てきました・・・。
写真はここに載せるのは気がひけるので。。。是非足を運んで頂いて。。。
あざらしも水中トンネルをくぐって泳ぐところが見れたり、
本当に楽しい動物園になっていて、楽しめましたわ~。
ま、我が子供達の一番人気はふわふわドームだったという事が今回も
変わらなかったのは気にしないことにします 笑