2010年02月12日
うわぐつ入れ
寒いですねえ・・・先日の暖かかった二日間に、何をどう間違えたのか
おでんをたくさん作って食べてしまい、こんなに寒い日が舞い戻ってくるなんてっ!
今食べたかった・・・と後悔している今日この頃。
昨日は、お雛様を出しました。私と違ってお人形が大好きな娘。
なのに私のお下がりのお雛様
(ごめん)
こんなに喜ぶならしっかり買ってあげればよかったな・・と後悔してみたり。
さて、うわぐつ入れを作ってみました。そんな季節になってきましたからねえ。

ペンケースを作った布です。ブロックちゃんの布でも作ろうかなあって
思っています。
おでんをたくさん作って食べてしまい、こんなに寒い日が舞い戻ってくるなんてっ!
今食べたかった・・・と後悔している今日この頃。
なのに私のお下がりのお雛様

こんなに喜ぶならしっかり買ってあげればよかったな・・と後悔してみたり。
さて、うわぐつ入れを作ってみました。そんな季節になってきましたからねえ。
ペンケースを作った布です。ブロックちゃんの布でも作ろうかなあって
思っています。
Posted by kae at 15:25│Comments(4)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
お雛様〜〜〜良いなぁ〜〜喜んでくれる娘ちゃん☆
お人形を見ると発狂する娘...どうしたらいいでしょうか...汗
お人形を見ると発狂する娘...どうしたらいいでしょうか...汗
Posted by eri
at 2010年02月13日 22:22

eriさん☆
コメントありがとうございます~!
両親にお祝い金だけもらって使うのをケチった私。
毎年喜ぶ娘をみては、申し訳なさで発狂しそうな私です 笑
だって~お雛様ってあんまり嬉しくなかった記憶が。
蛙の子は蛙だと思ったんだもーん。
息子は毎年「怖いから出すな!!」と発狂しております 笑
コメントありがとうございます~!
両親にお祝い金だけもらって使うのをケチった私。
毎年喜ぶ娘をみては、申し訳なさで発狂しそうな私です 笑
だって~お雛様ってあんまり嬉しくなかった記憶が。
蛙の子は蛙だと思ったんだもーん。
息子は毎年「怖いから出すな!!」と発狂しております 笑
Posted by kae
at 2010年02月14日 09:30

もう、おひな様、うわぐつ入れの季節かぁ・・・早いですね。春もすぐですね。でもまだ寒いですね〜。。
女の子ってやっぱりお雛様出すと嬉しいみたいですね!うちの娘は6年と中2ですが、多分出すと「ほんと〜?」と見にいきます。出すのは私の父と母なのですが。。。うちはねこがいるので、ぎりぎりに飾ってソッコーで片付けます!!
女の子ってやっぱりお雛様出すと嬉しいみたいですね!うちの娘は6年と中2ですが、多分出すと「ほんと〜?」と見にいきます。出すのは私の父と母なのですが。。。うちはねこがいるので、ぎりぎりに飾ってソッコーで片付けます!!
Posted by いぬのさんぽ♪
at 2010年02月15日 22:20

いぬのさんぽ♪さん☆
我が家も息子が2歳のギャングだった時に娘が誕生し、
とてもじゃないが、飾る気になりませんでしたの。
・・・と思ったら予想外にも怖がって近づかず。ぷぷ。
泣いて、しまってくれ!!と大騒ぎで、まあ結局
しばらく出せなかったんですけどね。
ねこちゃんはどんな反応を示すんでしょうか?犬猫
大好きなんですが、ダンナが反対で飼えずにいるんです。。。
我が家も息子が2歳のギャングだった時に娘が誕生し、
とてもじゃないが、飾る気になりませんでしたの。
・・・と思ったら予想外にも怖がって近づかず。ぷぷ。
泣いて、しまってくれ!!と大騒ぎで、まあ結局
しばらく出せなかったんですけどね。
ねこちゃんはどんな反応を示すんでしょうか?犬猫
大好きなんですが、ダンナが反対で飼えずにいるんです。。。
Posted by kae
at 2010年02月16日 10:23
