2010年03月24日

春色グラニー

先日出来上がっていたんですが、なかなかアップする時間がなくてicon10
春休みですからね~。なかなか思うようには進みませんicon10

春色グラニー
綺麗なラベンダー色で作りたくて、こんな感じ♪
洋服がシンプルだったらこのバッグが映えていい感じかな~?!
春色グラニー
繋ぎ目は皮で。。。これが一番大変だった 笑
生地も厚くてミシン押さえがきついし、せっかく皮用のミシン糸なんかも揃えたのに、厚すぎるのか糸が割けてダメだし。。。
結局、プーリー(ふふ・・名前を今調べちゃったよ)を回しながら縫ってなんとか成功。
ここは皆さんどうしてるのかな?家庭用ミシンの限界かなあ?



近いうちに納品できたら。。と思っています。



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
久々のミシン
キルティングバッグ
多忙につき
ボーダーニットワンピ
はたき
カーペンターバッグ 
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 久々のミシン (2010-11-09 14:10)
 キルティングバッグ (2010-07-13 13:36)
 多忙につき (2010-07-08 20:34)
 ボーダーニットワンピ (2010-06-21 18:18)
 はたき (2010-06-12 13:18)
 カーペンターバッグ  (2010-06-11 20:47)

この記事へのコメント
これまた、素敵な色合い!組み合わせ〜(*≧m≦*)
すっごくいいです♪

皮は、娘のシューズの底に使った事があるけど、使った皮が薄手だったのか、14号針でがんがん縫った気が。。。
グラニー持ちての重なり部分は厚いし皮と重ねると、キツいのかな〜。
でも、プーリー手回しの甲斐あって、作品がグレードアップ =*^-^*=
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2010年03月24日 11:11
はじめまして、こんにちわ。
ちょっと前からブログ見させていただいてました。
読み逃げしててごめんなさーい。
バッグとかポーチを丁寧に作られていますね、尊敬します。
こちらのバッグがあまりにもステキだったので初コメしてしまいました。
また寄らせてください♪
Posted by あかぱん at 2010年03月24日 17:00
いぬのさんぽ♪さん☆
お褒めいただき、うれしいわ~~♪
単純ですので、今日一日、子供に優しく過ごせそうよ 笑

そうなの。皮だけならいい感じで縫えたんですけど、
厚過ぎてまず押えの下に生地をセットするのもやっとなんです。
皮はそんなに厚くないんですけどね。。。でもどーしても
皮使いたくてっ!頑張っちゃいました~ミシンが、ですけど 笑
Posted by kaekae at 2010年03月24日 17:24
あかぱんさん☆
はじめまして。コメント残していただけて
とってもうれしいです~!ありがとうございます!
私もなかなかの小心者なので、コメント残せない事多い
んです。。。でも、こうして頂けると嬉しいものですね~!
では、私もお邪魔しますよ~ふふふ。
Posted by kaekae at 2010年03月24日 17:35
kaeさん♪
こんばんは~。
実は私も今日グラニー作ってました(*^^)v
自分用なんだけど、ブラックウォッチのキャンバスリネンで。
がっちり型が好きだから、なんと!厚手接着芯+キルト芯+やや厚手接着芯を。。。。。
凄かった~(*_*; なかなか針進まないし、グサッ!グサッ!と針の音が~!!!

kaeさんの作品はいつもセンスがいいね~(^-^)
お店で拝見できるの楽しみだよ~\(^o^)/
Posted by SHIKKASHIKKA at 2010年03月24日 19:34
SHIKKAさん☆
私はころりんバッグの仕上げをしてたわよ~笑
私もがっちり型が好きなんだけど、ころりんは失敗。
キルト芯のみで接着芯を省いちゃったら、ありゃーって。
なんとも心もとない感じよ。試作は絶対必要ねー。
センスはないないっ!SHIKKAさんのセンス分けて欲しい
くらいよっ!
Posted by kaekae at 2010年03月24日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春色グラニー
    コメント(6)