2010年03月20日

ドーナツ

昨日のこと。いつものように子だくさんの午後 笑
急に思い立って、ドーナツを作りたくなったのが2時過ぎ。
どうせつくるなら、とびきり美味しいのがいいっ!と思って
HBに生地作りはお願いするけど、パン生地のドーナツを作ることに。
もうね、思い立ったら即実行してしまう、後先考えない私。
息子、娘の友達におやつとして出すはずが、出来上がったのが5時過ぎ~笑
で、やりきった感満載で、夕飯全くやる気ゼロ~泣

これね、本当に美味しかった~。ミス〇もびっくり 笑
こちらを参考にさせて頂きました~。
ごちそうさまicon06



子供たちは昨日が終業式。テレビではドラえもんが映画を見に来ておくれと
随分誘ってくれてましたね。娘、まんまとハマりましてね、見に行くー!!
と先週から大騒ぎ。今日は大人も1000円だったので、ダンナ君はお留守番で(節約笑)
3人で行ってきました~。子供の頃、ドラえもん映画で感動してよく涙を流した私。
今回も期待して行きました。。。が、今回は別れのシーンがなくて。。。何だか
肩透かしを喰らった様な気分になったのは私だけかしら???
ぴ~すけ~!とか、ばぎーちゃーん!とか、きーぼうー!みたいにさあ 笑
結構好きなんです。ドラえもん 笑
清水のMOVIXで見たんですが、ネットで席の予約も家でできるんですね~。
今回初めて予約したんですが、これなら確実に座れるし、便利ですね。


最後に我が家のチューリップ。
なぜか茎が伸びなかったのー。
栄養不足?ずんぐりむっくり。。。

  


Posted by kae at 22:38Comments(4)食べる

2010年03月17日

グラニーバッグ

グラニーバッグのご注文をいただきまして。
濃い紫と花柄でとのことでしたので、作ってみました~♪

なかなか納得のいく花柄が見つからなくて、パソコンにかじりつく日々 笑
春なので、柔らかい雰囲気も欲しく、カラードロップさんのミニ裏毛ニットを選んでみました。
内布はRRさんの麻デニムで。がっちり頑丈にお願いしますといわれておりましたので、
接着芯とキルト芯も挟んでしっかりめにお作りさせて頂きましたface01

脇の繋ぎ目には皮を。ちょっと上品になったかな?
気に入って頂けたら嬉しいです。。。

このところ、作りたいものがたくさんあって。
久々に娘の服も作りたいし、バッグもいろいろ。
春が近づいたせいかな~。でも学校はそろそろ春休み。
思うようには進みませんなicon10  


Posted by kae at 22:36Comments(2)ハンドメイド

2010年03月13日

甘えん坊

最近兄さんが妹をいじめる度がアップしてるなあって感じてね。
妹がやり返す事はほとんどなくて。いつも泣いて母に訴えて終わり。
つい、可哀想になり私が兄さんをしかる。面白くないからまたいじめる。。の
図が悪循環で。抜け出したいなあって思っていたの。
兄さんは家ではワンマンだけど、学校ではかなり気を使って空気を読んで
生活してる様子。家の中くらい、言いたい事を言わせてあげようと思って
いるんだけど、ただの反抗期と思ってほっといていいのか、
思いを溜め込んでるのか。。。多分、溜め込んでるんだろうなあと
思って、追求してみたの。そしたらね、結論は
「妹ばっかり甘えてずるい。」だった~笑
もうすぐ4年生。でもまだまだ甘えたい息子。わかっちゃいるんだけど
つい、下の子ばかりを甘やかす私がいるんだろうな。反省。
今日はいっぱいくっついて寝よう。




snowwingさんの新しいパターンのおでかけポーチを作ってみました。
皮タグがもう少し下だったなあ。。。



  


Posted by kae at 22:31Comments(6)家族

2010年03月11日

一芝居

相変わらず、図書室でのバーコード化作業で連日学校に通う日々を
すごしております・・・。午前中はそれでつぶれ、午後1時過ぎには
帰宅する子供face07
ミシンが進まず、やいやい。。。と思っているところへ、お友達のRちゃんが
作ってもらいたいものがあるのよ~と。じゃあ、うちの布山から好きなの
選んで!!ということになり、今日は学校はお休みさせてもらい、
Rちゃんと、仲良しのひち吉ちゃんで我が家に集合しました。
三人で紅茶を飲みながら話していて、私がポットにティーコゼーを
かけた時、事件は起こりました。

R「そういえば、ひち吉、ティーコゼー取りにいったの?」
ひち吉「∑(=゚ω゚=;) !? !!!あのっ!それはっ!」
kae「???」

なんと、先日お店にティーコゼーを注文してくれたのはひち吉だったのだっ`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

ひち吉「近々言うつもりだったんだよ!でもさ、ブログ見て注文くれた人がいたって
ブログで嬉しそうだったから言うに言えなくて!!」

もうね、爆笑でしたよ。私、友達からお金貰うなんてどうしてもできなくて
特にひち吉は大事な友達で、いつも、いいからっ!失敗作だよっ!!と(失敗作は本当)
あげちゃうんです。でもひち吉もひち吉で、申し訳ないと思っていたようで、
ガーデンさんでそんな話になったらしく、ブログを見て~という人になって注文しようと
いう事になったらしく(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
思い返せば、幾ら位に値段つけたらいいかねえ。。とか彼女に相談したらなんだか
いつになくそっけなく、あっさり話題が変わったり(●´艸`)ガーデンクリスタルの
オーナーから連絡貰った時、私が「えええっ!ブログを見て?!・・・そうですかあ・・
ブログ、やってみるもんですねえ。。。」というような事を言ったんですが、それには
あんまり乗っかってくれなかったなあとか(●´艸`)
全てが繋がってもう笑うしかないってヤツです。わはは。みんな一芝居かってくれて
なんだか申し訳ないやら、恥ずかしいやら。彼女がティーコゼーを欲しそうだったのは
知っていたので、実はあげる為に作りかけてたんです。でもちょっとバイアスが納得
いかなかったので、そのまま放置だったの。そして多分放置したままになる可能性が大
だったので(悪いやつだ)結果的に作ってあげられたことは良かったんだけど、
お買い上げさせてしまってなんだか。。。ありがとう。。。。やっぱりひち吉は
大事な友達だ。



さて、Rちゃんが選んだこの布で、小物作ります~!
待っててねface01  


Posted by kae at 18:26Comments(8)日常

2010年03月09日

ボストンバッグ

お天気の悪い日が続いていますね。でもこうして春になっていくんですから
もう少しの辛抱ですね。

先日、宣言したボストンバッグ、作ってみました!
まだ改良しないとダメですけど、とりあえず。


こんな感じです。イマイチ皮の扱いがわからず、試しに~だし
ま、いいかっ的に作ったら、ホントに、ま、いいかってな完成度。←あたりまえだ。
でも、やっぱり皮を使うとグレードがアップしますね~。嬉しいなあ。。。
皮をもっと上手に縫える方法、要勉強だな。針とか、糸とか、ミシンとか。←おいおい、全部だよ。







冬越えといえば、この方も。二度目の冬超え成功~icon12長生きしてね。
  


Posted by kae at 09:15Comments(6)ハンドメイド

2010年03月04日

本日の納品

しばらくぶりです。。。子供の学校で、絵本ボランティアをさせて
もらっているんですが、学校の本をバーコード化するとかで、
連日シール貼りや入力で学校に行かなくてはならず。
なかなかミシンの時間がまとまってとれない日が続いています。
あ”----ミシン踏みたいっ!
時間がないとわかると、とたんにやりたくなったりしてicon10

さて、そんな中納品してまいりました。
先日作りましたふくふくポーチ。
それから、なんと、このブログを御覧になってくれた方がティーコゼー
見てご注文をface05
こんなことは初めてでとっても嬉しいicon12
紫で。とのことでしたので、同じ組み合わせで紫で作ったものをひとつと

もう少しフェミニンな感じでも作ってみました。
お好きな方を選んで頂けたら嬉しいです。



















それから、ミニボストンバッグをご注文いただきました。
茶色で。とのことでしたので、可愛いYUWAの花柄と組み合わせで
作らせて頂きました。

気に入って頂けたら嬉しいです。


このミニボストンは30センチのファスナーを使って作れるように
しました。だから本当にミニです。
40センチのファスナーにしてもっと横長の感じで作ってみたいなあって
前から思っていたので、これを期に作ってみよう!と今のところ意気込んで
ます。ええ、今のところ。えへ。
  


Posted by kae at 15:50Comments(2)ハンドメイド

2010年02月25日

ふくふくポーチ

黄金伝説でわかさぎ釣りやってるーー!
私、釣りが大好きなんです。。。
ハンドメイドブログだし、釣りが好きなんて、kaeさんって
おっさんだったのか?と疑われそうで怖いんですけど、
好きなものはしょうがない 笑
あいにく娘の許可が下りず、なかなか家族で釣りに出かけられない
のが続いているんですけどね。まあ、まだ水温が低いから
あんまり食わないので、春になったら~イヒ。

さて、ちょっと前に途中になっていたものを仕上げました。
もう何個作ったか分からない、ふくふくポーチface02
大好きなんです。このふっくらした形face05

リバティで3つ。リバティ風で1つ 笑
  


Posted by kae at 19:25Comments(4)ハンドメイド

2010年02月22日

本日の納品

娘の友達がひとり・・・息子の友達がさんにん・・・・この狭いウチで
ひしめき合っている中お送りしております。今しがた、息子達4人は向かえの
空き地へ移動。やれやれと思っておりましたら、空き地の地主さんの小屋の
屋根に上って大はしゃぎ。乗ってはいかーんっ!!と優しく促すワタクシ。
ええ、優しく 笑
女の子はその点大人しく人形の着せ替えなどで遊んでくれて、微笑ましいわ。
ま、男の子が大人しいのも心配ですので、見守りつつ。。。

さて、先程ガーデンクリスタルさんに納品に行って来ました~。
先日作ったうわぐつ入れと、シェルポーチとご注文頂いておりました
レッグウォーマーです。レッグウォーマー、納品用に余分に作りましたが。。
ぼちぼち暖かいですね~ハハハ・・・








おやつが足りなさそうなので、蒸しパンを。
バレンタインに使った残りのココアとチョコを消費すべく。ウシシ。


  


Posted by kae at 15:49Comments(0)ハンドメイド

2010年02月18日

シェルポーチ

最近何だか慌しく、子供の参観会があったり用事があったり
なかなかミシンの時間がとれずにいました。というか、時間もそうですが
自分に余裕もないと、なかなか鼻歌でミシンに向かうのは難しいと
感じる今日この頃。

久しぶりのシェルポーチを作りました。そう、peachmadeさんの無料配信の。
いや~なかなか神経を使う一品でございましたよ。
まあ私が未熟だからなんだろうけど。ミリ単位での作業だと感じましたicon10
ちょっとズレるとできあがりにひびくし。。。たくさんの方がこれは
作ってらっしゃるけど、みんなすごいなあ。私、洋服が作りたくて
ミシンを始めたんです。そう、だーーーーーーって縫いたくて。
性格上細かい作業は向いてないんじゃなかろうかと 笑
もうね、修行のつもりで7つ仕上げました。(正確には8個。えへ。
一つはさ、試作だからさ、ほらあちこちがさ、ね。)←小声でよろしく
sサイズは3年前くらいに作ったことがあったんです。今回は化粧ポーチや
デジカメケースにもなるようにLサイズで作りました。
ちょっとは上達してたのかなあ。。。


形が可愛いから、パッチせずにシンプルがいいなあと思って作りましたが
どうかしら。シンプルすぎたかな。私はこのくらいが好きだけど。

  


Posted by kae at 10:01Comments(2)ハンドメイド

2010年02月12日

うわぐつ入れ

寒いですねえ・・・先日の暖かかった二日間に、何をどう間違えたのか
おでんをたくさん作って食べてしまい、こんなに寒い日が舞い戻ってくるなんてっ!
今食べたかった・・・と後悔している今日この頃。

昨日は、お雛様を出しました。私と違ってお人形が大好きな娘。
なのに私のお下がりのお雛様icon10(ごめん)
こんなに喜ぶならしっかり買ってあげればよかったな・・と後悔してみたり。






さて、うわぐつ入れを作ってみました。そんな季節になってきましたからねえ。

ペンケースを作った布です。ブロックちゃんの布でも作ろうかなあって
思っています。

  


Posted by kae at 15:25Comments(4)ハンドメイド